鳥取大学医学部*保健学科*看護学専攻

看護の日々の活動を紹介します

統合実習:老年看護学 シミュレーション・トレーニングを行いました。

米子市内の回復期リハビリテーション病院で、複数患者の受け持ちと早朝・夜間に実習を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動指針に従い、学内実習に変更し、シミュレーション学習を行いました。

シミュレーションとデブリーフィング(振り返りと評価)を繰り返し、チームで目標達成までトレーニングしました。

 

【複数受け持ち患者の挨拶と確認の場面】

深夜帯勤務者から引き継ぎ、受け持ち高齢患者さん2名のもとに行き、本日の担当であると挨拶をして、患者さんの状態を確認する場面です。呼吸のフィジカルアセスメントが必要な100歳代の患者さん、低血糖症状と下肢の蜂窩織炎の観察が必要な80歳代の患者さんです。

f:id:toririnkango:20210916174609j:plain

f:id:toririnkango:20210916174621j:plain

f:id:toririnkango:20210916174629j:plain

f:id:toririnkango:20210916174637j:plain

【夜勤帯でのナースコール対応】

24時ナースステーションで記録の整理をしていると、高齢患者さんと同室の患者さんからナースコールが鳴ります。「隣から『ど~~ん』と音がしました。」と訴えられます。病室へ向かい、対象患者さんへの状態と観察し、初期対応するとともに、SBARでリーダーナースに報告する場面です。

f:id:toririnkango:20210916174709j:plain

f:id:toririnkango:20210916174722j:plain

f:id:toririnkango:20210916174730j:plain

病院実習には行けませんでしたが、学びの深い学習ができました。臨床現場でいかせるよう努力を続けます。応援よろしくお願いします。

オンデマンド版膝痛予防教室 動画作成の様子

 変形性膝関節症がある地域住民の方々を対象に、2017年度から開始した「膝いきいき教室」に続き(過去ブログ:https://toririnkango.hatenablog.com/entry/2017/05/13/181211https://toririnkango.hatenablog.com/entry/2018/04/28/000000)、今年度は「県民のためのオンデマンド版膝痛予防教室(令和3年度鳥取大学エクステンション&アウトリーチ事業)」として、看護学専攻の複数講座および学外チームメンバーと協力し、動画コンテンツ作成に取り組んでいます。

 完成までもうちょっと!「膝が元気で介護要らずな鳥取県!」を目指して頑張ります。

f:id:toririnkango:20210803162057j:plain

膝いきいき動画作成