鳥取大学医学部*保健学科*看護学専攻

看護の日々の活動を紹介します

看護学専攻ブログが移転します。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 この度このブログは、鳥取大学保健学科看護学専攻のホームページに移転します。 引き続き、鳥大看護学専攻ブログをよろしくお願いいたします。 ↓新しいブログのリンクです。 看護学専攻ブログ|保健学科…

大学院医科学専攻前期課程の演習の様子を紹介します

住民活動と健康(2年生選択科目)フィールドワーク

地区視診 地域サロン 準備とまとめ(学内)

在宅看護学実習 学内実習の様子

在学看護学実習1 在宅看護学実習2 在宅看護学実習3

祝!新入生

7日に新入生のオリエンテーションを行いました。 たくさんの書類や、オリエンテーション内容に大変そうでした。 でも、少し顔見知りが増えたのか、ざわざわと話をしあっていました。 これから4年間、勉強に、社会勉強に、遊びに頑張っていきましょう。 何…

Peer in Heart春休みの活動紹介

医学部ピアサークルPeer in Heartの活動を紹介します。 まずは1つめ。3月3日に鳥取県東部にある岩美高等学校からの依頼を受け、ピア・エデュケーション(仲間による性教育)を行いました。テーマは「より良い交際」。 今回はなんと、創部17年目にして初のオ…

祝 卒業式がライブ配信で執り行われました

医学部 前期日程入試

国家試験出発

開設!膝いきいき教室WEB版

「膝いきいき教室WEB版」ホームページが公開しました。併せて、冊子版、DVD・ブルーレイ版を作成しました。さまざまな環境にあわせて、地域の皆様方に是非とも活用いただきたく思います。https://www.med.tottori-u.ac.jp/nursing/hiza-ikiiki/ 膝いきいき教…

学習のようすを紹介します

看護1年生 科学実験演習

国際保健医療論 ”フィリピンからオンデマンドメッセージ"

国際保健医療論では、オンデマンド教材を作成し、海外の患者さんと学生が間接的に交流できる場を設けました。コロナ禍の前は、現地での活動に学生も参加していました。https://toririnkango.hatenablog.com/entry/2018/08/06/000000 しかし、コロナ禍の現在…

高齢者疑似体験(2年次 老年看護学演習)

老年看護学演習の授業で、高齢者疑似体験をしました。 ゴーグルを装着することにより、周辺視野の欠損、白内障による視覚機能の低下を再現し、 両手首に1㎏、両足首に2㎏のおもりを付けて負荷をかけることにより、腕や脚の筋力の衰えを体験しました。 背部…

令和3年度 成人・老人看護学講座 課題研究発表会 開催

成人・老人看護学講座では12月6日にゼミ生25名の研究成果の発表会を行いました。 新型コロナ感染拡大防止のため、今年もオンライン開催としました。 この1年間の研究を取り組んだ成果を発表しました。今年度は8演題の発表があり質疑応答は学生間で活発な…

看護1年生の科学実験、材料力学の実験

VR認知症体験(2年次老年看護学演習)

自分とは異なる立場にいる人の経験をVRで体験し、認知症を取り巻く課題を当事者の視点で思考しました。 認知症になっても安心・安全に生活できる社会にするために、自分自身がどのように行動するべきか討議しました。

助産専攻コース

助産専攻コースは例年、3年生と4年生で合同演習を行います。4年生は助産実習終了し、課題研究も終盤にかかった時期です。3年生は領域実習の中盤です。4年生は集団指導(両親学級)と分娩介助技術を3年生に概説しながら披露します。今年の4年生の助産実習は新…

1年生の実習の様子を紹介します

3年生 公衆衛生看護学実習

学生の様子を紹介します

統合実習:老年看護学 シミュレーション・トレーニングを行いました。

米子市内の回復期リハビリテーション病院で、複数患者の受け持ちと早朝・夜間に実習を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動指針に従い、学内実習に変更し、シミュレーション学習を行いました。 シミュレーションとデブリーフィング…

2年生 基礎看護学実習Ⅱ

オンデマンド版膝痛予防教室 動画作成の様子

変形性膝関節症がある地域住民の方々を対象に、2017年度から開始した「膝いきいき教室」に続き(過去ブログ:https://toririnkango.hatenablog.com/entry/2017/05/13/181211、https://toririnkango.hatenablog.com/entry/2018/04/28/000000)、今年度は「県…

7/10 肥満症サマーセミナーが開催されました

3年次 生活援助論演習Ⅲ 始まりました。

6月14日と21日の2週にわたって脳梗塞の回復期にある高齢女性の移乗援助について、シミュレーション演習を行いました。

筋肉内注射と採血の技術演習を行いました。

在宅看護学実習

オンライングループ学習 「もしばなゲーム」でもしもの時を考える

技術演習の様子です ~母性家族看護学演習~

学生は看護技術の習得に励んでいます。 学生・教員ともに感染症対策をして、複数の部屋に分かれ行っています。 写真は、新生児の呼吸と心臓の音を確認している様子(上段)と沐浴(下段)の様子です。

歓迎 鳥取大学附属中学校 修学旅行で来校されました。

鳥取大学附属中学校3年生が修学旅行の一環で医学部に来校されました。 9時20分に本学に到着。ほっと一息する間もなく、体験学習の開始です! 保健学科ブースでは、“身体のサインをキャッチしよう(呼吸)”がテーマです。 シミュレーター“ラング”を使用し…