鳥取大学医学部*保健学科*看護学専攻

看護の日々の活動を紹介します

4月15日(土)大学入門ゼミ

4月15日(土)心配していた天候も持ち直し、晴れ間と共に新入生が米子キャンパスにやって来ました。大学入門ゼミ(米子キャンパス見学)のはじまりです♪

大学入門ゼミとは、1年生がこれから始まる大学生活を充実したものとするために、同期の仲間と「語り、考える」きっかけを作ることを目的に、全学共通科目として企画されています。

f:id:toririnkango:20170417222234j:plain

f:id:toririnkango:20170417222247j:plain

f:id:toririnkango:20170417222254j:plain

f:id:toririnkango:20170417222258j:plain

【2年生】米オリとは

遡ること2週間前。3月31日に新2年生は米子キャンパスでオリエンテーションを受けました。通称:米オリ(コメオリ)と呼ばれているものです。

米オリは、米子キャンパスでの学生生活に関するさまざまな内容が網羅されていますが、後半は成績優秀学生や課外活動表彰もあり、先輩方の活躍に刺激をビシバシ受けたことでしょう(^o^)/ 講義も2巡目で、少しずつ米子暮らしに慣れてきたかしら?

f:id:toririnkango:20170413183936j:plain

 

【3年生】公衆衛生看護学演習

3年次必修科目「公衆衛生看護学演習」。新人保健師になりきって地域診断していきましょう!!先輩保健師「やす子」も応援しています。

グループワークで、どんな情報が必要か出し合っています。

f:id:toririnkango:20170413092051j:plain

10グループに分かれて進めます。グループ名はメンバーで話し合って自由に命名!
しばらくこのグループで演習を進めます。

f:id:toririnkango:20170413092106j:plain

グループワークの内容を全体で共有します。
・・・という感じでグループワークが続きます。

f:id:toririnkango:20170413092134j:plain

 

【2年生】米子キャンパスライフスタート

 新2年生が無事渡米(湖山キャンパスから米子キャンパスに移ること)を果たしました。進級おめでとうY(^o^)Y
 本日から講義も始まりました。放課後は、保健学科新2年生と教員との懇親会に向けてボランティア学生の顔合せを行い、さっそく係ごとに懇親を深め始めたようです。

 黄昏時の米子の空に若者が映えますね~

f:id:toririnkango:20170403182053j:plain

撮影場所はどこかって?アレスコ棟のとある場所ですよ。一階から見上げて撮影してますねん。

f:id:toririnkango:20170403182235j:plain

 

f:id:toririnkango:20170403182219j:plain

看護も検査も懇親会、楽しみにしていますよ~w(^o^)w

 

 

成人 谷村、基礎 青戸!フィリピンから無事帰国しました!!!

約2年の準備期間を経て3月フィリピン糖尿病事業(JICA委託)が本格的にスタートしました。
第一回目の健康チェックイベントは4日間で145名(女性114名男性31名)の患者さんが参加してくださいました。
おそろいのピンクTシャツで現地スタッフとの一体感も高まりました。健診に参加することで、患者さんは「私の数値は悪いの?」
「食事の方法はどうしたらいいの?」「運動は?」など糖尿病の自己管理に必要な意識が少し高まったような気がします。

次は、8月の健診とワークショップ。地域の特徴や食習慣、合併症や治療の実態も少しずつわかってきて、地域の文脈に合わせた保健指導で参加者の生活を支えていくことができれば嬉しいですね!!

タガログ語も猛勉強中。。
測定が終わったら「Salamat (サラーマット/ありがとう)!」「Tapos na(タポス ナ/終わり)=!」現地の言葉で現場は大いに盛り上がりました!

f:id:toririnkango:20170402101525g:plain

f:id:toririnkango:20170402101533g:plain

f:id:toririnkango:20170402101541g:plain

助産診断・技術学演習

来年度の助産学実習に向けて、会陰縫合、超音波診断について鳥大附属病院の女性診療科医師から講義、実技のレクチャーを受けました。

f:id:toririnkango:20170301185838j:plain
シュミレーションセンターを利用し、実際の針と糸を使い、モデルを縫う練習を行いました。
学生みんなとても真剣な表情。

f:id:toririnkango:20170301185855j:plain

f:id:toririnkango:20170301185902j:plain
思っていた以上に、糸を結ぶことが難しく、すぐに緩んでしまったり・・・
最初は苦戦していましたが、徐々に上手になりました!!
また、超音波の機械を使用し、モデルのお腹の中にいる赤ちゃんの様子を見る練習も行いました。